本文へ移動

業務内容と施工実績

序文

当社は大阪(関西)を拠点とした建築工事や橋梁、土木、舷窓、杭頭補強等におけるあらゆるスタッド溶接工事専門の施工業者となります。また、スタッド溶接機器の販売もしております。
一般社団法人スタッド協会における「スタッド溶接技術検定試験」を合格し「スタッド溶接技術証明書」を取得した経験豊かな溶接工が作業致します。

頭付きスタッド溶接工事(スタッドジベル溶接工事)

頭付きスタッド溶接工事(スタッドジベル溶接工事)
 
頭付きスタッド(JIS B 1198)は主に建築工事、橋梁工事、耐震補強等に用いられます。
スタッド径はΦ10㎜~Φ25㎜までとなり、長さは10㎜単位ずつとなっております。
Φ16以下の径では横向き及び上向き溶接が可能となります(専門級の資格が必要となります)
 
 

杭頭スタッド溶接工事

杭頭スタッド溶接工事
 
「杭頭スタッド工法」(BCJ-審査証明-22)
 
既製コンクリート杭の杭頭端板に鉄筋径D13~D25㎜の異形スタッド(JFE-DS490D)を溶接し、基礎との接合を行う技術です。
通常の鉄筋長さは40dとなっております。
現場作業となりますので鉄筋径によって100KVA~220KVAの発電機を使用します。
建設技術審査証明(BCJ-審査証明-22)「杭頭スタッド工法」(ダイヘンスタッド株式会社)

ねじ付きスタッド溶接(スタッドボルト溶接工事)

ねじ付きスタッド溶接工事(スタッドボルト溶接工事)
 
橋梁工事や舷窓等様々に用いられるねじ付きスタッドは、メートルねじ呼び名M8~M27㎜までとウィットねじW3/8、W1/2、W5/8の用意が可能となります。
ねじ部が「全ねじタイプと部分ねじタイプの2種類」、スタッド軸部が「谷径、有効径、外形の3種類」となります。

異形スタッド溶接工事

異形スタッド溶接工事
 
異形スタッドは鋼製伸縮装置や壁高欄、建築工事の壁筋など様々な用途に用いられます。
鉄筋径D13~D25までとなり、曲げ加工やエポキシ樹脂塗装を施した異形スタッドは特殊な治具を用いて施工されます。

過去10年の主な施工実績

平成21年
兵庫医科大学篠山病院建設工事
平成21年度小田原特定漁港漁場整備事業(公共)防波堤(2)ケーソン製作工事
S.No3221 上部構造一括製作工事 舷窓取付け工事
平成22年
明治乳業㈱関西工場第2工場新築工事
西宮敬愛会病院新築工事
平成22年度 東海環状飯積高架橋鋼上部工事
平成23年
東海環状養老JCT・EHランプ橋
京都国立博物館平常展示館建設工事
浜岡原発防波壁設置工事(西工区)の内上部工事
平成24年
大阪市理系部学舎整備事業本体工事
IDEC㈱大阪本社研究棟新築工事
大阪拘置所新営(建築)第1期工事
平成25年
㈱カン研究所(仮称)ポートアイランド本社研究棟
首都高中央連絡自動車道 宮山高架橋(鋼上部工)南工事
S.No275 きぬうら 舷窓取付け用スタッドボルト溶接工事
平成26年
浜岡原発防波壁設置工事(東工区)の内上部工事
新コスモス電機(仮称)新工場建設工事
橋りょう整備事業一般国道419号高浜立体上部工事
平成27年
三菱電機㈱冷熱システム製作所技術棟建設工事
地方港湾厳島港(宮島口地区)みなとの賑わいづくり事業浮桟橋製作工事
新東名高速道路 厚木第一高架橋(鋼上部工)工事
平成28年
東京環状自動車道三郷JCT G'ランプ橋工事
東大阪市新障害児者支援拠点施設新築工事
平成27年度中防内5号線橋梁ほか整備工事
平成29年
GLP枚方Ⅲ物流施設新築工事
東京港臨港道路南北線10号地その2地区接続地区及び沈埋函製作・築造工事
新東名高速道路 新駒門東第二高架橋他1橋(鋼上部工)工事
平成30年
新国立競技場整備事業(第2期)鉄骨製作-15(2号デッキ)
新東名高速道路 歌川橋他2橋(鋼上部工)工事
(仮称)住之江物流センター新築工事
令和元年
衣浦1号地前面北側灰捨地護岸工事
新駒門東第三高架橋
社会福祉法人大阪社会医療センター付属病院建設工事
令和2年

一般社団法人スタッド協会

スタッド溶接技術競技会

株式会社 葵商会
〒551-0002
大阪市大正区三軒家東1-12-23
TEL.06-6553-0281
FAX.06-6551-1528
1.スタッド溶接工事一式請負
2.スタッド材料販売
3.スタッド溶接機器販売
TOPへ戻る